初心者がねんどろいど改造してネトゲの自キャラを作ってみる#01

ねんどろいど

こんにちは、ルージェントです!
マビノギの自キャラを愛し、フィギュアが好きな私はずっと自キャラのフィギュアが欲しいな~と思っていました。ただ、フィギュア制作サービスとかってかなり高額だし、かと言って自分で作るには技術が足りない…。
そんなとき、とあるサービスを発見しました。

ねんどろいどフェイスメーカー

自分で顔のパーツを選んで組み合わせて、オリジナルの顔をパーツを作って郵送してもらえるサービスです!
顔パーツ2個で1,507円(税込)で注文できます。結構安い!
作ったパーツは既存のねんどろいどと互換性があり、組み合わせることができるという優れもの!
※ただし旧型のねんどろいどは構造が異なり、互換性がないため注意。

ルーさん
ルーさん

このサービスと既存のねんどろいど組み合わせたら自キャラ作れるんじゃね…?いけるやん!!(セルフ肯定)

こうして、ルーさんの自キャラフィギュア化計画が始まったのであった!

 

ねんどろいどフェイスメーカーで顔を作ろう!

まずは会員登録からはじめます。
作った顔が郵送されてくるため、名前・住所・連絡先等を入力してまずは会員登録です。
会員登録が終わったら、さっそくお顔を作ってみましょう!
画面は次のようになってます。

目の形や光彩等、細かな部分も設定できます!
1から作ってもいいし、他の会員の方が作ったギャラリーから顔を持ってきて編集することもできるので、自分の作りたい顔に近いものをベースに編集するといいかもしれないです。
また、通常のねんどろいどと違って鼻が立体的になっておらず、全体的に丸っこいため、顔のパーツがデフォルトの位置だと重心が上過ぎて少し違和感が出るようです。
全てのパーツをデフォルトより下げて設定すると綺麗に作れると思います。
※顔はフェイス1とフェイス2の計2種を作って、必ず2個セットで注文することになります。

できたお顔はこちら!
通常顔と怒り顔の2種を作りました。

あとは注文して支払いを済ませて待つだけです。
支払いはクレジットカード、コンビニ払い、PayPal、AmazonPayのいずれかでできます。
公式サイトには注文完了後、14営業日以内に発送いたしますと記載されていますが、実際には支払った日の翌日に発送完了のメールが届きました。嬉しい!

実際に届いたのがコチラ!

綺麗に出来てて感服!
次回は髪や体を作ります!