こんにちは、ルーさんだよ!
前回髪と髪飾りを作ったので、今回は身体を塗装していくよ!
※改造は自己責任で実施してください。
※改造によって生じた損害等につきまして、一切の責任を負いかねます。
身体をつくる
流れは今までと同じでサフを吹いてから、その上に好きな色を吹いていく感じです。
今回、肩や胸元・太ももの部分はそのままの肌色を使いたいので、塗料がかからないようにマスキングテープでしっかりと保護します。
そのうえで下地の色を整えるためにサフをかけます。
塗装したものはいつもこんな感じで風呂場で乾かしてました。
色は前回使ったものと同じ!
ドレスにつや消しホワイト、リボンにキャラクターフレッシュを使っています。
塗装したらこんな感じ。
前回の髪飾りが完成する手前ですね。
![]() |
![]() |
このあといつものようにトップコートを吹きました。
あとは事前に注文していたねんどろいどフェイスメーカーと合わせて完成です!
※ねんどろいどフェイスメーカーについては第1回の記事をご確認ください。
なかなか、可愛くできたのではないでしょうか?
髪飾りは取り外し可能です!
![]() |
![]() |
アザラシのしろたんと一緒に!
![]() |
![]() |
ゲーム内画面との比較!
![]() |
![]() |

ルーさん
こう、並べるとどんどん増やしたくなってくる。恐ろしい…!!
今回のキャラはパテも使ったので、うまくできるか心配でしたが、初心者にしては上出来ではないでしょうか?(自画自賛)
もともとルーさんの鎧もパテで全部ほんとに似せて作ろうかと思ってたけど、すぐにそのハードルの高さに気づきリペイントだけの方向に転換しました(笑)
今回のようにちょっとした調整や、小物作る程度なら初心者さんにもできると思います。
以上でした!